エックスサーバーでcronを使う

エックスサーバーでcronを使う時の設定方法や動作しない場合の対処法などをまとめました。

目次

cronとは

cronとはプログラムを定期的に実行する機能です。
指定した時間に指定したコマンドを自動的に実行させます。

cronの設定

(1)cronの設定画面

サーバーパネルにログインし、cronの設定画面へ移動します。

「CRONの追加」をクリックし、設定画面に移動します。

実行したい時間とコマンドを入力して「CRONの追加」ボタンをクリックして設定を保存します。

設定例

/usr/bin/php /home/サーバーID/パス/cron.php

通知メールアドレスの設定

「Cronの一覧」タグからCron結果の通知アドレスを設定します。ここに設定したメールアドレス宛にCronの結果通知が送信されます。未設定の場合は、ホームディレクトリの「Maildir」へと保存されます。
Maildirフォルダ内のデータはおよそ4週間後にデータが削除されます。
メール通知が不要でMaildirへの保存も不要な場合はCron結果の通知アドレスに「""」を設定してください。

phpが動かないとき

Cronの設定が正しくてもうまく動作しないことがあります。
よくある原因をまとめたので確認してみましょう。

原因1:パーミッション

実行するphpファイルのパーミッションを「755」に変更して動作するか試してみましょう。

原因2:phpのバージョンが異なる

実行するプログラムのバージョンが異なるためphpが意図した通りにうごかないことがあります。
動作させたいバージョンを指定することで解決することがあります。

  • PHP4.3.9 = /usr/bin/php
  • PHP5.0 = /usr/bin/php5
  • PHP5.1 = /usr/bin/php5.1
  • PHP5.2 = /usr/bin/php5.2
  • PHP5.3 = /usr/bin/php5.3
  • PHP5.4 = /usr/bin/php5.4
  • PHP5.5 = /usr/bin/php5.5

エックスサーバー

月額1,000円~

コストパフォーマンスの高いサーバーならエックスサーバー。同じ価格帯の中では群を抜いた性能でコスパが高いサーバーと言えます。
MySQLも何個でも使えますので、複数サイトの運営も問題ありません。稼働状況も安定しているので信頼性の高いサーバーです。

公式サイトはこちら

エックスサーバーに関する記事一覧

関連特集